- 給湯器のトラブル110番
- 対応エリア
- 泉南市
泉南市でガス給湯器の交換・トラブルのことなら
お風呂やシャワーのお湯がでない・ぬるい、追い焚きや湯張りができないなど故障してしまった給湯器の交換なら泉南市の給湯器専門工事業者の給湯器のトラブル110番へ。リンナイ、ノーリツ、パロマ、パナソニックなど現在主流であるメーカーのガス給湯器、湯沸かし器など多数取り扱いしております。戸建て、マンション・アパートなど集合住宅も問わず年中無休で対応します。



当社の強みはココ!

給湯器の交換・修理はどちらがお得か
修理には資格が必要
ガス給湯器が故障した時、メーカーに修理を依頼すると、ほとんどの場合派遣されるのはメーカーの修理担当か、メーカー指定店のスタッフです。かんたんな修理内容なら他の工務店やその下請け業者でも可能ですが、複雑な修理になると機器内部の特別な部品が必要となるため、一般の業者では修理対応することができません。こういった部品はメーカーでしか取り扱っていないためです。
またガス機器を修理するにはそれに関する資格が必要となります。知識もなくガス機器を取り扱うと重大な事故を起こす可能性もありますので、専門の資格を持った業者に依頼するようにしましょう。
メーカーが修理対応できる期間
購入時にメーカー保証に入っていれば、その期間内であれば無償で修理が受けられます。また、保証期間外となれば修理費用が発生します。このときあまりに長く給湯器を使っていると、メーカーに部品がなくなっているため修理できない場合があります。通常メーカーでは生産後10年間は部品やリモコンなどを保有しますが、それ以上になるとメーカーにも部品が残っていないため修理できない可能性が高くなります。この場合は給湯器の交換をすることになります。
保証期間を過ぎたら交換がおすすめ
前述のとおり、保証期間内であれば無料で修理を受けることができるため、修理で問題ありません。また、保証期間外であっても購入からまだそれほど年数が経っていない、使用頻度が低いのなら、修理でも良いかと思います。しかし、購入から8年以上経過していて、故障してしまったのなら交換がおすすめです。修理は故障箇所につき料金がかかりますし、部品も安くはありません。また、8年以上経過すると故障しやすくなり、2回、3回と修理を行うことも珍しくないからです。その後結局交換することになる場合も多いので、8年以上お使いの場合は一度交換のお見積りをされることをおすすめいたします。
泉南市でのガス給湯器交換施工例

ご依頼内容
建築業者様からのご依頼で、リフォームを行っているアパートの給湯器を交換してほしいというものでした。最初のお電話で、型番等をお伺いし当日工事ということで早速訪問させていただきました。
到着してまずビックリしたことが、二階の外壁に給湯器が付いているということでした。お客様は屋根の上に乗って作業できると思っていたそうですが、梯子も無くては作業することが出来ません。リフォームを急遽梯子を手配して作業スタートです。
ノーリツ GT-1639WSへ交換
二階の窓から屋根側に出るのは大変なので、一階の庭から屋根に向かって梯子を掛けての作業となりました。
庭はコンクリートで出来ているので、もし万が一落っこちたら痛い目に遭います。気持ちを集中させてなるべく下を見ないように作業を進めました。
お客様もお庭から見守って頂けたので楽しく作業することができました。給湯器自体は給湯専用器なので、それほど重いものではなかったので安心です。
担当者からのコメント
お得意様のアパートのことなので、スピード命の今回のご依頼でしたが、問題なく気持ちよく作業完了でき満足いただきました。
泉南市の給湯器交換対応エリア
兎田/岡田/男里/北野/新家/信達市場/信達岡中/信達大苗代/信達金熊寺/信達楠畑/信達葛畑/信達牧野/信達六尾/信達童子畑/泉州空港南/樽井/中小路/鳴滝/馬場/幡代/別所/りんくう南浜
給湯器を探す

お電話から設置までの流れ
まずはお電話でお問い合わせください。当社コールセンタースタッフが現在お使いの給湯器、設置場所、交換希望製品など詳しくお伺い致します。
工事日の決定後、正式なご契約成立となります。工事日程は最短即日からご選択頂くことが可能です。
交換工事のあと、試運転、取り扱いについての注意点等をスタッフよりご説明させて頂きます。特に問題が無ければ工事完了となります。
お問い合わせの前に

