1. 給湯器のトラブル110番
  2. 対応エリア
  3. 東京都港区

東京都港区でガス給湯器が激安の最大81%割引|工事保証付き

東京都港区でガス給湯器を本体代や工事費や処分費すべて込みのお得な料金でご案内いたします。給湯専用から追い焚き付きオートやフルオートへの買い替え、瞬間湯沸かし器の取り付け、バランス釜からパックイン給湯器への取り換えなど幅広い施工に対応。省エネ性の高いエコジョーズやエコキュートの設置もおまかせください。10年工事保証が無料、お支払方法は現金またはカード決済もご利用いただけます。

ノーリツ
リンナイ
パロマ

当社の強みはココ!

給湯器の交換に必要な基本的な知識

古くなった給湯器を買い替える際、新しい機種をどれにするかを選ばなければなりません。一番簡単な選択方法としては、今使っている給湯器の後継機種に交換することです。後継機種とは同じメーカーから販売されている号数や機能、設置形態が変わらないモデルのことで、使用感が変わらないため今まで通りの使い勝手となります。
しかし、お使いの給湯器の機能に不満がある場合は性能の見直しが必要です。例えば家族人数が増えて同時給湯の際にお湯が細くなる、2人目以降の入浴で湯船のお湯が少なくていちいち足し湯をしなければならない、といったお悩みがあるなら高性能モデルへの交換をおすすめします。

号数を知る

号数とはガス給湯器のお湯を作る能力のことで、1分間に水温に25℃プラスした温度のお湯をどれだけ使用できるかを判断することが出来ます。一般家庭では16号、20号、24号の3種類から選ぶことほとんどで、同時給湯の頻度が高いほど大きい号数を必要とします。単身なら一度に使うお湯の量は少ないので16号、4人以上ならシャワーと台所など同時にお湯を使う頻度が高いため快適にお湯を使うには24号が丁度良いサイズとなります。

給湯器の機能を知る

給湯器にはお湯を作るだけの給湯専用、追い焚きが出来るオートやフルオートがあります。給湯専用は自分で給湯栓を開いてお湯を溜めるタイプで、オートストップ機能がついていれば湯はり後に自動でお湯を止めます。オートは湯はりと追い焚き保温が自動です。フルオートは湯はりと追い焚きだけでなく足し湯や追い焚き管の洗浄までもが自動となります。搭載された機能が多いほど便利ですが、給湯器本体の値段は高くなります。しかし、給湯専用機では追い焚き機能が無いためお風呂の沸かしなおしができないので、家族人数が多い場合は追い焚き機能がある給湯器がおすすめです。

給湯器の設置タイプを知る

給湯器には設置タイプがあり、それぞれ本体の形状が異なります。戸建ての場合、屋外の壁に掛ける壁掛型、または地面に設置する据置型の2種類が大半を占めます。マンションやアパートなら、玄関横かベランダに設置されていることがほとんどでしょう。ベランダに設置する場合は戸建てと同じように壁掛型か据置型ですが、玄関横の場合はパイプスペースに設置するPS設置型と呼ばれるタイプとなります。PS設置型は前方排気・後方排気・上方排気など排気タイプがあり、本体から伸びる煙突の位置がそれぞれ違います。集合住宅の場合は原則同じ排気タイプへの交換となりますので、買い替えの際には今使っている給湯器がどの設置タイプで排気方法はどれかを間違えないようにしましょう。

省エネタイプの給湯器について

給湯器は燃料を消費して熱に変え、水を加熱してお湯を作ります。省エネタイプの給湯器は熱効率が高く、消費する燃料の量を減らしてたくさんのお湯を作るため光熱費を節約することができるのです。燃料の種類ごとにエコ給湯器が発売されており、ガス給湯器のエコジョーズ、灯油ボイラーのエコフィール、電気を使ったエコキュートなどがあります。
エコジョーズとエコフィールは瞬間湯沸かし式なので、本体価格が安価で工事も大がかりではないのでエコ給湯器の中でも人気があります。エコキュートはヒートポンプユニットや貯湯タンクが必要なので本体代金や工事費など初期費用が高いですが、そのぶんランニングコストが格段に安くなります。

東京都港区でのガス給湯器交換施工例

ご依頼内容

給湯器が壊れてしまったので交換してほしい。お湯が使えない状態なので、できれば今日にでも対応してもらいたい。

ハーマンのYS1627Rから、リンナイのRUX-A1616W-Eに給湯器を交換

今回お伺いしたのは港区の大きなマンションで、当日対応がご希望で運よく予約に空きもあったので用意してすぐに現場に向かいました。現場に到着後、設置場所の状況確認をしてから作業を始めます。おそらく以前給湯器を交換した時に給湯器の種類を変えているような取り付けられ方で、少し特殊な枠が設置されていました。そのため、狭い空間に体をねじ込み枠の裏側から配管類を触らなければいけない状況だったので少し苦労しました。変な体勢を取りつつも慎重に作業を進め、予定より時間がかかりましたが無事交換することができました。

担当者からのコメント

お客様には対応の早さと値段の安さで大変喜んでいただけました。予約状況や在庫状況が合えば、弊社は即日の給湯器交換に対応させていただきますのでお困りの際は一度ご連絡ください。
20年ほど前の給湯器の中でも、メーカーによってはメインリモコンが現行品と比べてとても大きいことがあります。新機種のリモコンは昔よりコンパクトなので、壁に日焼けなど多少跡が目立つ可能性があるのでご注意ください。今回もお客様に現状と交換後の見た目についてご説明のうえ施工させていただきました。

給湯器の耐用年数は約10年

給湯器の寿命は設置環境やお湯の使用頻度などで変わるため、一概に何年が寿命とは言い切れません。早ければ8年目あたりから不具合が起き始めますし、15年を超えても正常にお湯が使える場合もあります。平均的な寿命は約10年で、各メーカーも「給湯器を安全に使用できる期間は10年」としています。給湯器は古くなると熱効率が下がりますし、見た目に異常がなくても内部部品が摩耗しており急に故障する可能性があります。以下のような故障の兆候がありましたら交換時期となるので、お湯が使えなくなる前に買い替えをご検討ください。

お湯の温度が安定しない

設定温度を上げてもぬるいお湯しか出ない場合、熱交換器やバーナーの故障が考えられます。これらの部品は修理費用が高額になる可能性が非常に高く、もしリモコンのエラー番号を確認して適切な対処をしても治らないなら交換がおすすめです。
なお、お湯の出し始めに熱いお湯と冷たい水が交互に出てくる場合、冷水サンドイッチ現象である可能性が高いです。この現象は、最近の給湯器にはほとんど標準搭載となる「Q機能」により抑えることができます。

給湯器から異音や異臭がする

異音や異臭に気付いた場合は安全のため使用を中止してください。騒音や異音がひどい場合、基盤やファンモーターの不具合であったり燃焼状態が悪くなっている可能性があります。異臭はガスのにおい・焦げ臭いなどが多く、放置すると不完全燃焼による一酸化炭素中毒、ガス漏れによる爆発や火災などの事故の原因にもなりかねません。保証期間内であればメーカーに連絡すると無償で修理してもらえるかもしれませんが、使用期間が10年以上の場合は交換となります。

お問い合わせの前に

【お知らせ】

給湯器の選び方

お電話から設置までの流れ